大阪兵庫で信頼と誠実の家政婦・家事代行サービス・家庭生活向上サポート<信頼の証NO1>

大阪兵庫で信頼と誠実の家政婦・家事代行サービス・家庭生活向上サポート【女性ライフワーク協会】西宮・芦屋・宝塚で<信頼の証NO1>

協会内部研修行事

2025年新年会♪

投稿日:2025年2月6日 更新日:

本日は、女性ライフワーク協会の新年会です♪

阪急宝塚線豊中にあるイタリアンレストランで、賑やかで美味しく楽しい新年会となりました😊

お料理を学びながら、皆で作り、美味しく頂きながら、学びました😊

 

☆油を使わない鳥の唐揚げ

皮目をしっかりと伸ばし、ニンニク、生姜、しょう油で味付け。

米粉を鶏肉に付け、火をつけていないフライパンに皮目から焼き、写真のように水分が逃げる場所を作るように蓋を乗せる☺️

鶏肉の油だけと米粉の効果でカリカリの鳥の唐揚げに!

 

☆まいたけ

まいたけを主菜に、米粉を付けて油でカリッと。

しめじなどの乾いた素材には、霧吹きで水分をかけてあげると米粉がつきやすいですよ!😊

☆しめじ

しめじをディップに。仕上げにトリュフオイルをかけて風味豊かに…✨️

☆きのこのスパゲティ☆

きのこの旨味をスープにうつし、きのこスパゲティに✨️

☆鶏肉☆

鶏肉を皮目から焼き、火が入ってから

しょうゆとみりんをいれると照り焼きチキンに。トマトソースを入れると洋風に。中華あんかけに。

素材は同じでも調理方法を変えるとアレンジは広がり、作り手も効率的!

あまったトマトソースをグラタンに使ってもいいですね。うまく使い回す事で効率的に、レシピが広がります✨️

*今日の感想*

本日はとても楽しい新年会となりました。

一年に1度、お会い出来る皆さんとイタリアンレストランのシェフの調理法について、一緒に学んできました!

料理の柔軟な発想、素材を素に調理法を変えて品数を増やす。

きのこをどう調理するか。主役にするのか、副菜にするのか、スープにするのか。

きのこだけでも数種類の調理方法で豊かなひと品にする事で、食卓が賑わいますね。

途中、4毒のお話をして下さり、健康にとても関心があり実践しているシェフと気が付きました。笑

小麦粉、砂糖、乳製品、植物油

この4種類は避けた方が良い食材だそうです。

肌荒れは小麦粉の炎症…

と、今回は4毒のお話は詳しくお伺いしていませんが興味深かかったです😉

鳥の唐揚げが、鶏肉の油だけで仕上がってしまうのにはとても驚きでした!

植物油を使わなくても鳥の唐揚げができてしまうんですね😳

私たちはクライアント様のご自宅でお料理やお掃除を行っています。

家事とは、人が健やかに人生を歩んでいくための、大切な生活の営みです。

日々の生活を整える、基本ですが、その基本こそ整えると心と体が整います。

スタッフの皆さんはクライアントの皆さんと信頼関係を構築し、喜んでいただける家事のサポートをして、長い期間サポートに伺っています。

私自身、今お伺いしているクライアント様とは約6年の関係です。

サポート中は、安心してリラックスしてお過ごしになられてる様子に、継続して家事サポートができる喜びだなと感じます😉

一年に一度の貴重な新年会に参加でき、励みになる一日となりました。

大阪府対応エリア(地域を押すと公開可能な家事代行ご利用報告をご覧いただけます)

【や 行】

兵庫県対応エリア(地域を押すと公開可能な家事代行ご利用報告をご覧いただけます)

【た 行】

【な 行】

-協会内部研修行事

Copyright© 大阪兵庫で信頼と誠実の家政婦・家事代行サービス・家庭生活向上サポート【女性ライフワーク協会】西宮・芦屋・宝塚で<信頼の証NO1> , 2025 All Rights Reserved.