「西宮市」 一覧
お子様が、服と宿題をリビングに散らかし放題で、帰宅したら、気分が良くないそう。リビング、台所は重点的にその他の箇所は、週に二回の中でまんべんなく、気になったところをお願いしたいとのことでした。とても広いお家です。お仕事をしながら、掃除するのは大変だなと思いました。。日々の暮らしが快適にお過ごしいただけますように、奥様のサポートに精進いたします(≧▽≦)♡
ポイント*
【キッチン掃除】
今日もお片づけしながらのお掃除です。食洗機の中の洗い上がった食器類は戸棚に片付けています。
新しくフライパンなど新調されていましたので、収納棚に収まるように整理しながら収納しました。
使用頻度の高い電子レンジの中もしっかり拭き掃除しています。
トースターの網も洗いました。
【床掃除】
息子さんのお部屋のお掃除のご依頼がありましたので、入念に掃除機と床ふきもしました。
春休みでご帰宅されるのでしょうか。
部屋も窓を開けて陽の光も入れ、風通しししました。
お布団も、布団乾燥をしばらく当てた後、セッティングしておきました。
【お風呂掃除】
水回りは毎回入念にお掃除しています。
広いお風呂なので、排水溝が二ヶ所あります。
入り口側は比較的毛くずは少ないですが、やはり定期的に清掃しないと、水垢を含め、汚れは仕方ないです。
頑固な汚れになる前に、カビ取りをして、綺麗をキープ出来る様に心がけています。
【 ダンボールおまとめ】
特に春は色々と入用な季節ですね。
宅配のダンボールが沢山になっていましたので、リサイクル用におまとめしました。
金具で止まっているものもあったので、危なくないように外して、燃えないゴミでおまとめしている缶の入れ物の中にまとめました。
作業箇所*
今日は台所・リビング掃除、洗濯物たたみ、アイロン、洗濯、1Fお風呂掃除、1F2F洗面台掃除、1F、2F掃除機、1F2Fトイレ掃除、キッチン、リビング、階段、洗面所、床拭き、段ボールおまとめ、宅配3件6個口ぶんをさせていただきました。
出来事&感想*
2016年5月10日から家政婦・家事代行サービスを継続利用して頂いている顧客様のところにお伺いしました。
3月に入り、朝晩はまだまだ寒いですが、日中は春らしい気候になってきました。
本日もいつも通り、洗濯機中の衣類は室内ラックに干しました。
事前に洗濯済まされていた衣類はたたんで戸棚に収納しました。
お嬢様の衣類はお部屋のクローゼットに収納しています。
買い置きの調味料類、整理して収納しました。
シャンプー類のストックの棚も整理しました。
宅配が6個口届きましたので、玄関の飲料類と一緒に和室におまとめしました。
お仕事をされて、お子さんがいらっしゃる中で
これだけの場所をお掃除するのはとても大変だと思います。
サポートさせていただくことで家事の負担が減り、
心に余裕が出来て笑顔になっていただける事が一番の喜びであり、励みにもなります。
日々の生活が快適にお過ごしいただけますように、
これからも、奥様のサポート出来ればと考えております。
今後もご希望を何なりとお申し付けください
ご希望に添えられますようにしていきたいと思います♡
家政婦・家事代行サービスを定期的にご採用いただき光栄です。