お子様が、服と宿題をリビングに散らかし放題で、帰宅したら、気分が良くないそう。リビング、台所は重点的にその他の箇所は、週に二回の中でまんべんなく、気になったところをお願いしたいとのことでした。とても広いお家です。お仕事をしながら、掃除するのは大変だなと思いました。。日々の暮らしが快適にお過ごしいただけますように、奥様のサポートに精進いたします(≧▽≦)♡
ポイント*
【キッチン掃除】
今日もお片づけしながらのお掃除です。
食洗機の中の洗い上がった食器類は戸棚に片付けています。
お忙しい時に便利な作り置き用のタッパーが沢山です。
お子様の栄養面まで考えられて、色々なおかずをご用意されている優しさが目に浮かびます。
またすぐに使用出来るように外せる部品は外して洗い、お時間ギリギリまでキッチンペーパーの上で乾かしておまとめしています。
【洗濯物】
事前に洗われていました洗濯物をたたんでいきます。
タオル類は同じ大きさのものをまとめてたたみ、棚に収納しています。
お嬢様の衣類はお部屋に運び、クローゼットに収納しています。
寝室入り口側のシーツ、シミ部分をこすり洗いしてから回すと、思った以上に綺麗になり嬉しいです♪
もう一枚のシーツがあるので、またお時間を作り、洗う目標が出来ました!
【ブーツ掃除】
梅雨入りしましたので、レインブーツを使用する事も多くなるかと思います。
雨の日でも、憂鬱な気持ちが少しでも和らげるように、ブーツも磨いてシューズクローゼットに収納しています。
【 草抜き】
雨梅になり、雨が多くなると、草木も元気に成長してきます。
玄関周りと、お庭も出来る範囲で草抜きさせていただきました。
集めた草や枯葉はゴミ袋にまとめ、外のポリバケツに入れていますので、ゴミ出しの日にお願い致します。
作業箇所*
今日は台所・リビング掃除、洗濯物たたみ、アイロン、洗濯、1Fお風呂掃除、1F2F洗面台掃除、1F、2F掃除機、1F2Fトイレ掃除、キッチン、リビング、階段、洗面所、床拭き、段ボールおまとめ、宅配一件受け取りさせていただきました。
出来事&感想*
2016年5月10日から家政婦・家事代行サービスを継続利用して頂いている顧客様のところにお伺いしました。
本日のプラスのご依頼は、元気になってきた虫達が家の中に侵入して来ないように除虫剤の散布との事で、午後から雨予報、雨が降る前にと早めに作業させていただきました。
以前の残りのパウダーも合わせて使用して、家の周りぐるりと散布しました。
お庭に出ると、雑草など、限られた時間で全部は叶いませんが全力で作業させていただきました。
いつも通り洗濯機の中の衣類はお二階の室内ラックに干し、洗濯機横の衣類などと一緒にシーツも洗濯乾燥回し、乾燥間に合いましたのでシーツは装着、衣類はたたんで置いています。
お仕事をされて、お子さんがいらっしゃる中で
これだけの場所をお掃除するのはとても大変だと思います。
サポートさせていただくことで家事の負担が減り、
心に余裕が出来て笑顔になっていただける事が一番の喜びであり、励みにもなります。
日々の生活が快適にお過ごしいただけますように、
これからも、奥様のサポート出来ればと考えております。
今後もご希望を何なりとお申し付けください
ご希望に添えられますようにしていきたいと思います♡
家政婦・家事代行サービスを定期的にご採用いただき光栄です。