「吹田市在住料理代行SY様邸」 一覧
長年ご愛好頂いている固定客様より、大切なご友人様をご紹介いただきました。子どものことと自分のことで精神的に寝込むこともあり、薬を飲んで生活をされておられるそうです。自分が楽しいこと、人にしてもらって嬉しい気持ちや癒されることが、自分の為家族の為に必要とのことでした。
目が合うとニコってしてくださる可愛い男の子2人。出来上がる料理を見ては「美味しそう☺」と反応してくださる男の子。
食卓では、ご飯談話が弾んでいるそうで、楽しんで食べてくれる新たな子供達に再び出会いました♪
楽しい食卓になれるよう、工夫こらして、美味しいお食事のご用意を精進しますね(^_-)-☆
①キュウリとミョウガの酢の物
②モロヘイヤの昆布あえ
③梅流し
④かぼちゃと鶏肉のカレー焼き
⑤筑前煮
⑥青椒肉絲
⑦甘辛とり天
⑧ポテサラ
⑨ちぎりサラダ
①キュウリとミョウガの酢の物
キュウリとミョウガは薄切りにして塩でもみ砂糖と酢だけで和えました
②モロヘイヤの昆布あえ
モロヘイヤは茹でて刻み、刻んだ昆布と和えてます
③梅流し
昆布と出汁パックで和風出汁をとり大根と梅干しを入れています
④かぼちゃと鶏肉のカレー焼き
かぼちゃは5ミリの薄切りにきり鶏肉と耐熱器にもり、カレーパウダーとコンソメを混ぜたこなをかけレンジで焼き上げました
最後に外で摘んできたパセリを刻んでかけています
⑤筑前煮
人参、れんこん、ゴボウ、こんにゃく、鶏肉、タケノコを炒めてから水200.みりん1醤油2砂糖2で炊きました
⑥青椒肉絲
細切りにしたピーマンとタケノコを炒めて下処理した肉を入れ炒めてタレを回し炒めました
下処理の肉は酒2醤油塩コショウ片栗粉にまぶしました
タレはウイスターソース2醤油1砂糖小1であわせています
⑦甘辛とり天
鶏天は小麦粉で揚げてから甘辛タレをまぶし胡麻をふっています
⑧ポテサラ
ポテトと卵と人参を茹でてあわせてマッシュして
別にキュウリと玉ねぎを薄切りにして塩をまぶしておいたものをあわしマヨネーズで和えました
⑨ちぎりサラダ
サニーレタスときゅうりとパセリと人参をあわせています
今日は次男様がいらしてご挨拶させていただきました✨
クーラーをつけたまま部屋に戻られたようでお気遣いを感じました✨
感謝いたします🙇